アトピー&敏感肌で肌トラブルが起こりやすく、また毛穴の黒ずみにも悩んでいるというりかさん。
コスメコンシェルジュのはむちゃん・mayu3・笹野かずがアトピーや敏感肌におすすめのスキンケア方法やおすすめアイテムを紹介します!
Q : アトピーがあり、肌トラブルの多い私に合うスキンケアを教えてください。
名前:りかさん
年齢:36 歳
肌質:敏感肌
アトピーの症状に悩んでいて肌も敏感。低刺激と書いてある化粧水でも、かゆくなったりムズムズしたりと肌トラブルが起こりやすいのが高校の頃からの悩みです。
最近ではハトムギ化粧水からHABAのVCローションに替えるなど、スキンケアをいろいろ試していますが、これというものに出会えていません。
どんなスキンケアアイテムを選んだらいいのかが知りたいです。
また、毛穴の黒ずみも気になっているので、毛穴の黒ずみを取る方法も教えてください。
はむちゃんからのアドバイス
アトピーで何を使っても刺激を感じるあなたは配合成分が少ないアイテムを選んで!
コスメコンシェルジュ
はむちゃん(31)
肌質:敏感肌
アトピー肌の方は、肌に刺激を与えないようにしつつ、肌を整えることが大切。
配合成分の少ない、肌に負担をかけにくいスキンケアを心がけましょう。
おすすめの配合成分は「セラミド」です。
毛穴の黒ずんだ角栓は、無理に取ろうとすると肌荒れを起こしがち。
ホットタオルや油脂クレンジングを使ったケアを試してみてください。
アトピー肌の方はバリア機能が弱く、水分が外に出ていってしまうため乾燥しやすいです。
乾燥してしまった肌は外部からの刺激物質が侵入しやすくなります。そのためアトピー肌の方は肌に刺激を与えないことと、肌を整えることが大切です。
低刺激と記載のある商品でも肌トラブルが起こる、特に肌が敏感になっているという時はなるべく配合成分が少ないシンプルなスキンケアを選んでみることをおすすめします。
配合成分が少ないものを選ぶということは、敏感肌の方にとって肌に刺激を与える成分が配合されている可能性が少なく、肌が荒れる可能性も低くなります。
アトピー肌には「セラミド」が配合されたものがおすすめ
アトピー肌の方は水分保持機能と肌を外部刺激から守る働きをもつ「セラミド」が不足しています。「セラミド」や、より効果の高い「ヒト型セラミド」が配合されていて肌を整えてくれる効果が期待できるスキンケアを選ぶのも良いです。
毛穴の黒ずみの原因と注意点
毛穴の黒ずみは、毛穴にできたぽつぽつとした角栓が黒ずむことでできるものです。
角栓は、皮脂・老化角質・汚れなどが酸化したものが毛穴に詰まり炎症を起こします。それを修復しようとすることで角質が硬くなり角栓ができてしまいます。
一般的なお手入れ方法としては、吸着力のあるものや酵素の洗顔、クレイのパックやスクラブなどがありますが、敏感肌の方には乾燥を招いたり、肌への刺激になることもあります。
実際、私もスクラブを使ったことがありますが、必要な潤いまで奪ってしまい乾燥しました。
そんな私でも肌荒れせずにできた、敏感肌の方におすすめの毛穴のお手入れ方法が2つあるので紹介していきます。
敏感肌の方におすすめの毛穴のお手入れ方法
- 洗顔前にホットタオルやスチーマーをする
これを行うことで毛穴が開き、汚れを落としやすくなります。洗顔の最後に冷水で引き締めることも忘れずに!
- 油脂クレンジングでのケア
クレンジングの際に、油脂(アボカド油、アルガン油、米ぬか油、オリーブ油など)が成分表示の最初に記載されているものを使います。それを気になる部分にのせて擦ったりせずに、5分程置いて洗い流すだけです。この方法で、毛穴の黒ずみが気にならなくなるまで続けてみてください。
油脂には角質をやわらかくする効果があるので、毛穴に詰まった汚れも取れやすくなります。
はむちゃん からのおすすめアイテム紹介
ラ ロッシュ ポゼ 敏感肌用 ターマルウォーター
何を使っても刺激を感じてしまうときは配合成分が少ないラ ロッシュ ポゼの敏感肌用ターマルウォーターがおすすめです。
ターマルウォーターは主な成分は
「水(ターマルウォーター)」で、あとはスプレータイプなので「窒素」が含まれているだけのミスト状化粧水です。
この「水(ターマルウォーター)」には、肌に必要なミネラルや「セレン」という成分が豊富に含まれていて、肌をやわらげて整える効果が期待できます。
実際に私も低刺激のスキンケアで普段は何事もなく使えるのに、なぜか刺激を感じてしまう時にはターマルウォーターを使っています。
肌荒れし普段以上に敏感になっている肌でも、やさしい使い心地だからです。やわらかな肌当たりのミストで、みずみずしく肌のキメを整えてくれます。
私の場合は使っているうちに肌の状態も落ち着いていくので、肌荒れしたときや肌が敏感になっているときは1番に使いたいアイテムになりました。
また、肌が敏感な時の化粧水としてだけでなく、全身に使えるのも嬉しいポイントです。
メイクの上からでも使えるのでメイク直しの際にも大活躍。
様々なシーンで使えるマルチで便利なミスト状化粧水です。
mayu3からのアドバイス
アトピーで乾燥肌の人は肌の成分に近い保湿成分を選んで!
コスメコンシェルジュ
mayu3(43)
肌質:敏感肌、乾燥肌
空気の汚れや紫外線などの外部刺激に弱いアトピー肌。
ハトムギ化粧水に配合されているピーリング成分や防腐剤、VCローションのビタミンC誘導体などは敏感肌にとってやや不安な成分です。
スキンケアとしては、保湿力が高いオイルがおすすめ。また、水分を閉じ込めておく働きを助けるために、水分の蒸発を抑える保湿機能を持つクリームや乳液などにもトライしてみてください。
アトピー肌の方は、外からの刺激から皮膚を守るバリア機能が弱いので、花粉や黄砂、紫外線などの刺激を受けやすいです。
また、掻いてしまうことで更に肌が傷ついて刺激を感じやすいので、低刺激と記載があっても肌に合わないことがあります。
ご使用されているという、ハトムギ化粧水とHABAのVCローションもそうです。
ハトムギ化粧水の場合
成分から見て、角質ケアをしてくれる保湿ローションという印象をうけます。
保湿成分が上位にきているので保湿系かな?と思いやすいですが、実際にはピーリング成分や防腐剤といった成分が数種類入っています。
<苦手な人が多い成分>
- エタノール
- メチルパラベン、プロピルパラベン
- クエン酸、クエン酸Na
<敏感肌の人におすすめの成分>
- DPG、PG、グリセリン・・・保湿剤
- グリチルリチン酸2K・・・肌を整える
HABAのVCローションの場合
成分から見て、美白※ケアのローションという印象を受けます。
本来ならビタミンC誘導体が上位にきているのは美白※ケアとしてはかなり魅力的なのですが、逆に苦手な人も多いです。
また、こちらもピーリング効果があるものが入っているので、肌に負担がかかりやすいアイテムと言えます。
※ メラニンの生成を抑え、日やけによるシミ、ソバカスを予防
<苦手な人が多い成分>
- リン酸L-アスコルビルナトリウム(量による)・・・ビタミンC誘導体
- クエン酸ナトリウム、クエン酸・・・ピーリング効果
<敏感肌の人におすすめの成分>
- グリチルリチン酸ジカリウム・・・肌を整える
- 濃グリセリン・・・保湿剤
- トリメチルグリシン ・・・保湿剤
アトピーで乾燥が気になるという方はなるべく肌の成分に近い保湿成分を使うことがおすすめです。
例えば、細胞間脂質に近いセラミドや天然保湿因子(NMF)に近いヒアルロン酸、それから皮脂に近いスクワランといった成分がおすすめ。
更に、アトピーの方の肌は水分を閉じ込めておく機能が弱いので、水分を入れる化粧水を探すよりも蒸発を防ぐ保湿系のスキンケア(クリーム、乳液など)を見直す必要があります。
毛穴の黒ずみを取る方法
毛穴の黒ずみが全体なのか部分なのかで変わります。
本来ならピーリング効果のあるものをお勧めするところですが、アトピーの方の場合はピーリングで刺激を感じることもありますので、全体に使うのはおすすめしません。
例えば、鼻周りの黒ずみであれば、そこだけAHAやサリチル酸といったピーリング系のものを綿棒でつけてあげると黒ずみのケアができますし、全体であれば、クレンジング前に一度ホットタオルで顔を蒸らしてあげると毛穴が開いて汚れが取れやすいです。
スクワランやグリセリンよりも保湿力が高い油溶性のプラセンタと、水溶性ビタミンCよりも角層までの浸透率が高い油溶性ビタミンCが入ったオイルなので、1日乾燥知らずのアイテムです。
私自身、とにかく乾燥肌でスキンケア直後は潤っていても時間が経つとカサカサになるという肌なのですが、こちらのアイテムをスキンケアに取り入れるだけで、しっとり感があるので、乾燥対策に役立っています。
私の場合は、化粧水の後にこれを2〜3滴つけてスキンケア終了としているので、かなり時短スキンケアになってくれていて助かっています。
また、メイクの時にリキッドファンデに一滴オイルを混ぜて使うと簡単にツヤ肌になるので、メイクに使うのもおすすめですよ。
笹野かずからのアドバイス
刺激を抑えるだけでなく保湿も重視したスキンケアが大切!
コスメコンシェルジュ
笹野 かず(44)
肌質:敏感肌、インナードライ肌
肌が敏感な方は、高保湿タイプの化粧水を選びましょう。
化粧水をした後は、水分を肌に閉じ込めるケアをすることも大切です。乳液やクリームで蓋をするようにケアをします。
入浴の際は長湯を避け、お風呂上りにはすぐに保湿を心がけてください。
毛穴の黒ずみ対策としては、まずはセラミドなどの保湿成分を含んだ洗顔料を使ってみて。ぬるま湯で洗顔をすると皮脂を必要以上に落としてしまうことがありません。
良いと思って使っていても肌に合わないと感じたり、ヒリヒリと刺激を感じたり。肌が敏感な方は、乾燥するとヒリヒリやかゆみを感じやすいもの。
なるべく高保湿タイプの化粧水を使い、化粧水の後、しっかりと乳液やクリームで閉じこめるケアが大切ですし、季節や肌の調子にあわせて、化粧品を使い分ける工夫も必要です。
入浴時に注意すること
熱いお風呂に長時間入っていると、ほてりやかゆみが出やすくなります。
入浴時の長湯は避けましょう。かゆみ、ほてりがあるとき、応急処置として、保冷剤で冷やすと少し和らぐこともあります。お風呂上がりや洗顔後は、肌がとても乾燥します。
意識して、なるべくすぐに保湿するようにしてください。
保湿成分が含まれた洗顔料で毛穴のケアを
毛穴の黒ずみが気になるということですが、朝の洗顔時、洗顔料は使っていますか?
もしも、肌が乾燥するという理由で使用を控えているのであれば、保湿成分(セラミドなど)が配合された洗顔料を泡立てて使うと良いと思います。
熱いお湯を使うと、肌が乾燥するため、ぬるま湯(熱くも冷たくもない温度)で洗いましょう。
笹野かず からのおすすめアイテム紹介
イハダ 薬用スキンケアセット(とてもしっとり)
20代のころ、質問者様と同じように、低刺激だといわれる化粧品を使っても、合わないと感じることが多く悩んでいました。
色々な化粧品を試すなかで、低刺激であること以上に、保湿力にこだわって選んだ方が肌にしっくりくると感じたので、高保湿タイプを選ぶようになりました。
そんな私がおすすめするのが、資生堂IHADAのスキンケア商品です。
こちらは、
肌を整える目的で作られた医薬部外品の化粧品。
有効成分として、肌を整える
「グリチルレチン酸ステアリル」「アラントイン」が配合されています。また、資生堂の新技術により不純物を取り除いた
「高精製ワセリン」を配合している点もポイントです。
弱酸性で、無香料、無着色。アルコールやパラベンも無添加です。
私は、肌の調子がすぐれないときや乾燥が気になるときに、使っています。
化粧水、乳液、バームがあり、ライン使いがおすすめです。バームは特にお気に入りです。お風呂上がりに、ひじなど乾燥が気になる部分にも使っています。
まずは、
3商品が12日間試せるトライアルセットを試してみてはいかがでしょうか。
なお、今回紹介させていただいた資生堂IHADAスキンケアアイテムは、治療が目的ではなく、肌を整えるために使用するものです。赤み、かゆみ、ブツブツなどトラブルがあるときは、皮膚科に相談しましょう。
敏感肌向けのクレンジングは?おすすめの種類やプチプラも紹介!
小谷 ゆか|22650 views
敏感肌のためのスキンケアとは?肌に優しいスキンケア方法を紹介!
山下 真理子|8250 views
乾燥性敏感肌・脂性敏感肌におすすめの化粧水!スキンケアのコツも解説
山下 真理子|30587 views